どうしても夜中にお腹が空いてしまうことってありますよね。お腹がすくと、目がさえてしまったり。寝る前に食べるなら、やっぱり消化のいいものがいいですよね。
今日はそんな日でも罪悪感少なく食べることができるものをご紹介します♡


■材料
大葉 3-4枚
梅ぼし 1個
白だし 小さじ4
白ごま 適量
ご飯 2膳分
■STEP① 大葉を刻む

■STEP② 大葉と白だしを合わせる

■STEP③ ご飯を盛る

■STEP④ ご飯の上にSTEP②で作ったものを乗せて、適量のゴマを振る

■STEP⑤ 梅干を乗せてお湯をかける(だし汁やお茶でも可)

■STEP⑥ 完成!

お腹がすいて眠れないのは「晩ご飯を食べ終わってから寝るまでの時間が空いているから」「血糖値が下がっているから」といったことが考えられます。
多めに水分を取ったり、軽めのものを食べることで少し楽に眠りにつくことができます。このレシピは優しい塩味と、梅干しのクエン酸でさっぱりサラサラ食べることができますよ。是非今回のレシピを試してみてくださいね♡