うるさくて眠れない…!(イライラ)

皆さんこんにちは。パートナーのいびきに困っていませんか?
パートナーのことが「可愛い」から「うるさい」になっている方、諦める必要はないかもしれません。

いびきはデリケートな問題なのでなかなか言いづらかったり、聞きづらかったりすると思います。
お互いの睡眠の質だけでなく、関係も良くしていくために、いびき対策についてご紹介します!

いびきをかきやすい人ってどんな人?

いびきをかきやすい人の特徴

☑ 肥満、あごが小さい、首が太い
☑ ストレス・疲れがたまっている
☑ 鼻づまりなどの症状がある
☑ タバコ屋お酒の習慣
☑ 仰向けで就寝

どれだけ当てはまりましたか?
自分では気づかずにいびきをかいている可能性もあります。
これが当てはまる方はいびきを疑う必要があるかもしれません。

いびきの睡眠への影響

本人へ影響

・昼間眠くなる。
・喉が痛くなる。
・合併症を起こしやすい。

○パートナーへの影響

・眠りにつきにくくなる
・眠りが浅くなる

本人の身体への負担はとても大きく、パートナーは睡眠不足になってしまいます。

いびき対策(長期的ver.)

☑ お酒やたばこを控える

お酒やたばこは気道を酷使させてしまいます。
たまには気道を休ませることでいびき軽減に繋げましょう。

☑ 肥満にならないように気を付ける

肥満になってしまうと気道が詰まりいびきをかいてしまいます。適正体重になるようにダイエットをすると、いびきが軽減される可能性があるでしょう。

いびき対策(即効性ver.)

☑ いびき対策グッズ

いびき対策グッズを使いましょう。鼻づまり用や、唇に貼るいびき予防テープなど。
ネルチャーのいびき対策グッズのSU-ZI(スージー)のマウステープがおすすめ!

☑ 横向きで寝る

横向き寝は気道が通りやすい寝姿勢と言えます。横寝用枕でより横寝がしやすくなることで、いびき軽減に繋げましょう。

ネルチャーの横寝枕MUGON2も下でご紹介しています!こちらもぜひ覗いてみてください!

まとめ

いびきが原因で起こってしまう様々な問題を理解し、対処することでパートナーとの絆をより深められるといいですね!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

■記事担当
ネルチャーライター / 安井 海人
2021年株式会社アメイズプラスに新卒入社。ECサイトの運営、マーケティング、コンテンツ制作を担当。
私はいびきで困ってはないが、家族曰く寝ながらよく喋っているそうだ。
生活習慣が乱れていたり、過度な疲労だったり、アルコールが原因として挙げられるらしい。
そんなこと全然まったくもって心当たりしかない。