8,800円(税込)以上で送料無料
×
8,800円以上送料無料!
1回のご注文の商品合計が8,800円(税込)以上で送料が無料となります。通常送料は、全国一律660円(税込)となります。
※北海道、沖縄、離島を除く
amazon pay使えます
×
Amazonアカウントでお支払いが出来ます!
返品保障「Amazonマーケットプレイス保証」も適用!

記事ページ

【購入者に聞いた】腰に良いマットレスの使い心地とは?

腰痛、いびき、寝つき…そんなお悩みをお持ちの方にぜひお試しいただきたい、コスパ一押しのNP腰眠マットレス。

今回、ご愛用いただいている方々に、お話を伺う機会をいただくことができました。

腰に悩みを抱えていた社員が企画した立体マットレス

NP腰眠マットレスは、腰に悩みを抱えていた社員が企画しました。

当事者の悩みから生まれた製品だからこその、自信作です。

まずは、NP腰眠マットレスの特徴をご紹介します。

企画のきっかけは、腰痛が悪化して手術をしたことです。

術後に看護師さんに教えてもらった、ラクな寝姿勢の角度を自宅でも再現しようと思いあれこれ工夫をするも、電動ベッド以外では再現できず…
それなら、非電動で安価な腰にやさしいマットレスを作ろう!と企画しました。

高い体圧分散性を実現

寝姿勢で腰に不安や違和感が生じてしまう原因のひとつは、ベッドと腰の間に隙間があること。

S字カーブのマットレスは、身体のカーブにぴったり沿うので隙間が生じません。

さらに、体圧分散に優れた硬質プレミア素材を中材に採用することで、身体の沈み込みが少なく、身体全体がしっかりと支えられるのです。

※XSENSOR製X3圧力分布測定システムにて測定(自社調べ)
※20代男性にて測定 効果は環境や個人差によって変化します。

呼吸がグンとラクになる“入眠角度”

S字カーブの良いところは、腰への負担の軽減だけではありません。

開発チームは、NASAが提唱する中立姿勢(身体への負担が最も少ない体勢)をもとに設定された、“入眠角度”に着目。

仰向け寝の際、少し身体を起こして角度を付けると、横隔膜への圧迫の軽減によって呼吸がラクになったり、重力で気道が塞がることによるいびきの軽減につながったりするのです。

枕や寝姿勢でのいびき対策では寝返りによって意味をなさなくなってしまう…という方にも、ぜひお試しいただきたいです。

ライバルは電動ベッド。高コスパで様々な体格にフィットする設計を追求

開発チームの情熱は、価格設定にも表れています。

電動ベッドはいつでも好きな角度に調整することができますが、比較的高価。

一方で、NP腰眠マットレスは非電動です。

価格は抑えられるものの、できるだけ多くの方の体格に合うよう、マットレスの高さやカーブの角度・位置の調整から素材の選定まで、緻密に設計しなければなりませんでした。

多くのトライ&エラーを繰り返して現在の形にたどり着いた結果、NP腰眠マットレスは、機能を損なうことなく電動ベッドの約1/5の価格を実現することができました。

※同一サイズのマットレスで比較(自社調べ)

開発でいちばん苦労したのは、価格と品質のバランスの追求です。

「できるだけ多くの腰に悩みを抱えている方にお求めいただけるような価格で」という企画当初のコンセプトは譲れませんでした。

驚異の復元率98.9%。ヘタりにくく長く使える

NP腰眠マットレスは、JIS規格の基準である8万回の圧縮テストでも高い耐久性を実証しました。

長期間ご使用いただいても安定した寝心地が続きます。

※カケンテストセンターにて試験済み

ご愛用者様の声

実際にNP腰眠マットレスをご愛用されているお客様から、リアルな使用感をお伺いしました。

週1回の施術に通わなくなりました。私にとっての最適解です。【K様・50代女性・155cm】

K様・50代女性・155cm

―NP腰眠マットレスに興味を持っていただいたきっかけを教えてください。

K様:肩や腰に違和感があって、もともと週1くらいでマッサージに通っていました。

でも、毎週マッサージに通うのもお金と時間がかかるし、家でゆっくりできるグッズはないかな~とネットで探している中で、NP腰眠マットレスに出会いました。

―ご購入の決め手を教えてください。

K様:横になったときに足を上げていたほうが腰がラクというのはわかっていたので、NP腰眠マットレスを最初に広告で見かけたときから「これいいかも」と思っていました。

予算的にも5万円くらいを考えていて、予算内ということもあり注文してみることにしました。

―使用されてみて、身体に変化はありましたか?

K様:特に肩と腰に違和感があったのですが、寝てみたらとても身体がラクになって、日中もかなり動けるようになりました。

形もちょうど良いですし、そもそも横になったときの体勢がラクなんです。

だから、最近は寝るとき以外もベッドの上にいることが多いです(笑)

購入して1ヵ月ほどですが、これを使い始めてからはマッサージには1度も行っていないです。

―総じて、NP腰眠マットレスのご感想を教えてください。

K様:とってもよいお買いものができたと思います。

ネットでのお買いものだったので、正直自分の身体に合うか不安でしたが、買ってみて正解でした。

周りの友人にもおすすめしています。

疲れている時は特に実感。運動で疲れた脚も軽くなります。【N様・20代男性・185cm】

N様・20代男性・185cm

―NP腰眠マットレスに興味を持っていただいたきっかけを教えてください。

N様:もともと睡眠無呼吸のような体感があって、呼吸が助けられる睡眠グッズを探していました。

マットレスを探していたわけではないのですが、上体を起こす(角度をつける)と呼吸がラクになるというのをお医者様から聞いていたこともあり、「呼吸がラクになるマットレス」というワードに惹かれて購入しました。

―使用されてみて、身体に変化はありましたか?

N様:もちろん呼吸がラクというのもあるのですが、それよりも下半身疲れに効くという実感が強いです。

ランニングが趣味で10km近く走る日もあるのですが、疲れが溜まっている日は特に実感しますね。

朝起きたときに、特に脚や下半身が軽くなっている感じがします。

あと、僕は身長が高いほうなのですが、それでもフィット感はあったので安心しました。

―総じて、NP腰眠マットレスのご感想を教えてください。

N様:「脚が疲れているときは足を上げて寝ると良い」とよく言われますけど、家にあるもので代用しようとしてもその高さがしっくりこないことが多いんですよね。寝返りを打った時にもズレちゃったりしますし。

ただ、NP腰眠マットレスはそれがないので、すごくありがたいです。

電動ベッドを購入するほどじゃないけど、上半身や下半身に角度をつけて安定して寝たいという方にはおすすめだと思います。

購入者様レビュー

その他のご購入者様のレビューはこちら。

詳しくみる

公式通販がおトク!新規会員登録で1000ptプレゼント

Nelture(ネルチャー)公式通販サイトでは、新規会員登録とLINE連携ですぐに使える1000円分のポイントをプレゼントしています!

ポイントをゲットして寝具をおトクに購入しませんか?